クサイのはイヤ2024.06.28 07:43梅雨から夏にかけて気になりますよねー。 そう、「頭皮の臭い」。 これってすごく気になりますよね。 この時期、「湿気で髪がまとまらない」に続くお悩み第2位だと思います。 実際、頭皮の臭いってかなり近づかないと感じないかもしれません...
意外なスタイリング剤2023.04.19 07:13みなさんはスタイリングの際に何を使ってますか!?ワックスオイルクリームムースジェルバームスプレーなど、いろいろありますね。ヘアスタイルや好み、髪質などによって使い方があったり、香りや質感などお気に入りのものもあります。それぞれ特性があったり、その数と言ったらほぼ無限と言っていいく...
吸収剤 と 散乱剤2023.04.03 00:00日焼け止め商品を見ていると、紫外線吸収剤配合とか紫外線散乱剤配合と書かれているものがあります。紫外線吸収剤って、紫外線を集めたり吸収したらダメやん!! って思いません!?僕は思ってました笑この紫外線吸収剤、お肌の外側に膜を貼って紫外線を吸収し、化学反応によって熱などのエネルギーに...
UV-A と UV-B2023.03.30 00:47昨日の紫外線の続き。よく紫外線の話題となると耳にする言葉。UV-AとUV-Bこれってなーに!?ってお話しです。太陽から発せられる光線には種類があります。波長によって虹の7色(赤橙黄緑青藍紫)とさらにその外側に分類されます。大きく分けて・・・可視光線=目に見える光線不可視光線=目に...
浮島現象2022.12.05 06:11今日は夕方まで急に予定がなくなったので久々に島をウロウロ。天気もイマイチだったし特に海や空がキレイに見えるわけでもないし…とウロウロしつつ海を眺めながら走ってると…! ! !
自然な抜け毛って2022.11.13 00:35暦の上ではとっくに冬らしいけど、今って冬なの!?秋なの!?まあどっちでもいいんですけど笑先月くらいからですかね。お客さまから「最近よく髪が抜ける」「ハ◯てない?」なんてことをよく耳にします。夏の紫外線やエアコンなどの乾燥や汗や皮脂などによる毛穴の汚れや詰まりなどで、頭皮の健康が保...
レイヤードとレイヤー2022.10.20 13:11はてさてあまりにも朝寒くて今日はTシャツ2枚重ね。「レイヤード」って言うんですか。「重ね着」です笑長袖じゃなくて半袖なのは、これから本格的に寒くなったときの保険です笑そういえば、よく「レイヤースタイル」について聞かれるんですが、要は「段」がついたスタイルなんですね。いわゆる「段カ...