はてさてあまりにも朝寒くて今日はTシャツ2枚重ね。
「レイヤード」って言うんですか。
「重ね着」です笑
長袖じゃなくて半袖なのは、これから本格的に寒くなったときの保険です笑
そういえば、よく「レイヤースタイル」について聞かれるんですが、要は「段」がついたスタイルなんですね。
いわゆる「段カット」です。
その中でもトップ部分(上)が短くて、アウトライン(下)が長いものが「レイヤースタイル」と呼ばれます。
では逆に上が長くて、下が短いスタイルは何と呼ばれるでしょう!?
答えは「グラデーション」。
では、全部の長さが一緒だと…
「セイムレイヤー」と呼ばれます。
same=同じ
でセイムレイヤーです。
あ、気づきました!?
究極のセイムレイヤーは…
ボウズです!!
雑誌やヘアカタとかで「レイヤースタイル」って言葉でそのスタイルを覚えてオーダーされても、我々美容師にとってはそれはスタイルではなくて「段の幅」「段の長さの関係性」と理解するだけなので、意外と伝わってなかったりしています。
そういう時は「こういう風に段をつけて…」って別の言葉に置き換えて確認してスタイルを共有するので、安心してくださいね。
今日もいい日だ!!
0コメント