夏休みに家族旅行に行ってきたんですが、その一番の目的地はコチラ。
伊勢神宮です。
かれこれ10年くらい前にもお参りさせていただいて以来なんですが、この最近ちょっとお参りしたくなってて、ほぼ強引に決めましたw
前回は内宮だけだったので、今回は外宮からちゃんとお参り。
神聖な場所に行くと、心なしか背筋が伸びますね。
お参りを済ませたら記念撮影。
そして内宮へ。
お盆明けだからか少し人も少なめだったように思います。
今回、子どもたちに行き先を伝える時に「伊勢神宮」って言ってもわからないだろうから、
一番スゴイ神様のおうち
って伝えました。
なので正殿につくと、
「ここが強い神さまが住んどん!?」
いい感じですw
うちでは毎朝、僕が神棚と仏壇に手を合わすので、うちの子たちは割りと神仏に対してすんなりと受け入れられているようです。
正殿は撮影できませんから、写真はないんですが、正殿自体もスゴくいろいろ感じるものがあるんですが、実は参道の木々たちがものすごくパワーを感じます。
自分たちが正殿などの神聖な場所を守っているんだぞ!!
っていうプライドのような。
こうして子どもたちを連れてお参りできたことに感謝をお伝えしました。
何度も訪れたい場所です。
今日もいい日だ!!
0コメント