瀬戸田探訪2025.02.21 05:57先日、子どもたちのマラソン大会の試走で訪れた生口島・瀬戸田。実は子どものころに耕三寺へ行ったのと、島内道路ができてない頃に生口島南ICと生口島北ICの間を通ったくらい。せっかくなのでスタート地点の耕三寺の辺りを歩いてみました。
DAY OFF2025.02.03 05:10今日の予定。…なし。笑あ、ちょこっと銀行行ったな。子どもたちが帰ってくるまで予定なし。(帰ってきても特に何かあるわけではない)ダラダラ過ごす休日です。アシイタイ…今日もいい日だ!!
ボチボチランニング2025.01.13 09:16久しぶりにランニング。激しんど…長男と一緒に走ったけど置いていられる…橋の上は超向かい風。重い体重を運ぶのはなかなかタイヘン。体重の軽い長男は空中で押し戻される始末。1時間ほど走ったけど前途多難…とりあえず天気はよかった!!今日もいい日だ!!
石垣の名城 丸亀城に登ってみた2024.11.19 13:35いつも近くを通りながらも訪れたことのなかった丸亀城。今年の2月に丸亀ハーフマラソンを走ったときに真下から正に通りすがりに眺めて「いつか登ってみたいなー」思ってたのがついに実現。
あきらめない2024.09.16 12:58今日も暑かったっすねぇー。すでに暦の上では「秋」ですけどね。もう「秋は暑い」認定ですね。そんな暑くてたまらん9月1回目の3連休の最終日。我が家はまだまだ夏をあきらめられなくて海へ。
終了ぉーーっ!!2024.08.21 13:07今日で夏休みも終わり!!(子どもたちは継続中ですが)家族と一緒によく食べて、よく遊びました!!夏休みのお話しはまたしますね。さあ、これから年末までまた走ります!!今日もいい日だ!!
あと1日2024.08.20 12:04さて完全に夏休みモードが板についてきて、明後日から社会復帰できるのか心配になってきまし た。四六時中、子どもたちと一緒に向き合って過ごすと、いろんな発見があります。「発見」というか「成長の確認」ですかね。荷物を持ち上げる力が強くなったり、今までと興味が違ったり、視点というか解釈が...
ハトのごとく2024.08.19 06:46ちょっと近寄っただけで逃げるハトと割りと近くまで寄っても逃げないハト。えらい近寄ってスマホを用意しても全く逃げようともせずにキメポーズをつけてました。さて夏休みも2日め。ハトのようにキョロキョロしながら楽しんでおります。今日もいい日だ!!