ドライヤーには気をつけろ

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


今日はドライヤーのお話し。


うちではお客さまに、乾いているのにしっとり感を味わえる、ホリスティックキュア ドライヤー モイストを使用させていただいております。
ところで、みなさんはドライヤーを片付けるときは、どうやって片付けでますか!?



ほとんどの方が

ドライヤーのボディにコードをクルクルっとやってポイ


っていうのが多いんではないでしょうか。



中には、コンセントに差したまま、コードもだらーんでポイって強者もいらっしゃるかもw



このドライヤーの片付け方、間違っちゃうとタイヘンなことになってしまいます。



まず正しい片付け方。
フツーやんw


これのどこが正しいかというと…
そう、コードのドライヤー側の根本です。


ここにテンション(引っ張る力)をかけないように、折れないように伸ばしてグルグルしてください。




まちがっても、

こんなふうに根本を折ってグルグルしないでくださいね!!



ここが折れてると、その内「断線」して「ショート」して「火花」が出ます。
これ、僕もお客さまのブローをしている最中に、「ドライヤーが火を吹く」というを見たことあるし、自分でも経験しました。
もう、何が起きたかわからない状態です。


ちょうど、コードの根本の所から焦げ臭い臭いがしたかと思ったら、バチバチと火花が出て、

ボンっっ!!


って炎が。



とりあえず、そこで終わりましたが、ひとつ間違えたら火事にもなりかねません。




この空気が乾燥している時季、とくに気をつけてくださいね!!




今日もいい日だ!!

サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000