なにやら、昨日の記事を多くの方に読んでいただいてるようで、少々ビビっておりますw
話は替わって…
こないだの土曜か日曜くらいだったと思うんですけど、ツイッターで三重県の方が
「赤福見飽きたw」
みたいなツイートがあって、「赤福ぜんざい」なるものがあるって話だったんですね。
そして、
「赤福、当分食べてないなー」
て感じで終わってたんです。
そして、月曜に大阪に行ってて、帰りに立ち寄った三木SA…
あるやん!!
赤福ありました!!ww
これぞ引き寄せの法則笑
とーぜん買って帰りますよねー笑
どん!!笑
開封の儀ww
おぉーっ!!
神々しいw
もうこれに手を合わせてしまいそうww
この赤福のあんこの波模様って、伊勢神宮の五十鈴川の流れをイメージしてるんですって!! (三重県民情報)
なんだか好きなんですよねー。
渋ーいお茶なんかと一緒にいただきたいですよねー。
次はいつ食べられるんだろ…笑
そう言えば、「伊予福」ってあったよねw
今日もいい日だ!!
0コメント