先日の連休の1日め。
夜勤明けのヨメさんを拾って、毎年恒例(?)のそうめん流しへ。
うちはいつも八幡浜の平家谷です。
お天気もよく、暑いくらいでしたけど、山の中は涼しくて気持ちよかったですね。
日曜日のお昼時ということで、込み合ってましたが、そこはそうめん流し。
意外と早く座れます。
子どもたちも慣れてきたもんです笑
上手にそうめんをすくって、いただきまーす!!
まあ、そうめんなので、そうお腹いっぱいに食べるというわけでもなく、雰囲気や空気感もいただいて、心地よく満腹です。
で、そうめんが終わったら、長男お待ちかねの「マス釣り」。
そうめん流しのすぐ横に池があって、そこにマスを入れていて、エサ釣りできます。
今年で2回めかな。
今回もしっかり釣れました笑
釣った魚は300円で焼いてもらえます。
(釣り自体は無料です)
釣ったばかりのマスをその場で焼いていただく。
一応、食育ですね。
子どもたちもパクパク食べます。
そうめん食べたばっかりなのに笑
川も流れていて、水遊びもできます。
うちからは3時間近くかかるんだけど、途中は信号もない海岸線を走って、心地よい風を感じながらのロングドライブです。
また来よう。
今日もいい日だ!!
0コメント