半分終わっちゃった2025.06.30 12:23うちのアサガオが咲いたんだが...低ないか!?笑もうちょっとツル伸びるんちゃうん笑ま、それでもアサガオが咲くと夏感が増しますね。さて明日から7月。2025年も残り半分です。暑さに負けず人もアサガオも上へ上へと頑張りましょう!!今日もいい日だ!!
僕専用2025.06.29 11:13ほんと暑いですね。朝からずっとエアコン回しっぱなしで電気代が心配です。と言っても、暑いとお客さまも不快ですし、僕も汗だくでお客様に滴り落ちた日にゃ・・・怖お店の作りでセット面の辺りはエアコンの当たりがいいんで問題ないんですが、ツライのが・・・シャンプー台エアコンの風が届かない死角...
パンダ2025.06.28 11:37今日、和歌山アドベンチャーワールドのパンダが中国に帰ってしまって国内に残るパンダは上野動物園の2頭のみになるらしい。だからと言って、淋しいとか会いに行けばよかったとか思うこともないけど、何年か前には行ったなぁなんて思い出した。そのことを長女(10歳)にパンダを見に行ったことを尋ね...
進化2025.06.28 09:57真夏日とか猛暑日なんて言葉を耳にすると、目が緑を求めるのは老眼のせいでしょうか。先日、お客さまとお話ししてて、髪が細くなってきた膝が痛くなったなんてよくある話題。ま、「老化」で片付くような話。でも、そこからちょっと違った。歳を取って老いてはいってるけど、歳は進んでるんだから進化で...
新記録!!2025.06.27 05:13四国地方が梅雨明けしたと見られると、高松地方気象台が27日午前11時に発表しました。6月の梅雨明けの発表は、観測が始まって以来で最速です。去年の梅雨明けは7月17日に発表されていました。今年は梅雨入りが6月8日に発表され、期間は19日間でした。梅雨明けが発表されました。新記録らし...
屋台の焼きそば2025.06.25 02:16もうすぐ夏!!!(ホントかよ)夏になると屋台が楽しみですよね!!(なんだいきなり)夜店だったり海の家だったり「夏=屋台」です!!(勝ってに決めんな)たこ焼き、焼とうもろこし、大判焼、フランクフルト・・・中でも一番好きなのが、焼きそば!!!(写真はうちで作ったやつです)ま、基本的に...
期末試験2025.06.24 06:58今日から「期末試験」の長男。長男の中学校では1学期は中間試験がなくて期末試験のみ。なので初めての「定期考査」です。試験発表中の1週間、ほとんど口出しもせず見守ってました。「見守り」っていうと聞こえがいいけど、正確には「ほったらかし」てました笑「勉強しなさいよ」と言っても、今まで単...
残念なお知らせ2025.06.23 11:24ある日のお昼。何となく定食屋さんへ。ここはご飯のおかわり無料。(このご時世にありがたい)何がご飯に合うかなーなんてメニューを見ながら幸せな時間。そう言えば最近ご無沙汰なんでハンバーグなんぞを。しかも「和風おろし」。ゴハンムゲンニススムヤーツ!!(テーブルの漬物もご自由にだしね)
かわいいけどね2025.06.22 01:15昨夜、終わって上がってみると子どもたちがウロウロ。何しよん!?て聞くと、猫がおる。昼間暑いので家の中に風を通そうと勝手口などを開けてるんだけど、どうやらそこから入ってきたみたい。家の中あちこち捜索するが見つからず...捜索完了した部屋は閉めていきながら捜索は続く...目撃者(子ど...
夏に至る2025.06.21 05:25今日は夏至。「夏に至る」で夏至。1年で一番昼間が長い日。つまり今日から徐々に昼間が短くなる。さびしい。まだ夏来てないのに。1年で一番太陽が高い日。なのでちょうどお昼に自分の影の写真を撮ってみた。みじかい。まだ夏来てないのに一抹の寂しさを感じながら、これから訪れる暑さに恐怖を感じな...
ヘアドネーション2025.06.20 00:22たまには仕事のことなんぞも笑先日のヘアドネーション。カットした髪の毛を寄付するやつです。長さが31cm以上あればOKです。ゴムで留めた約1cm上を切ります。そこから毛先まで31cmあれば大丈夫です。この状態でカットしてその髪をお渡ししますので、ご自身で送っていただきます。ここから...