当店でお手伝いさせていただいているヘアドネーション。
病気などでウイッグを必要とされる子どもたちのために、そのウイッグの製作に必要な毛髪を寄付するってやつです。
当店では皆さまからご協力いただいた髪の毛を、「NPO法人JHD&C」という団体に送らせていただいております。
6/1より規定が変わり、31cm以上のみの受け入れになったんですが、
7/1より
登録美容院側からの毛束の配送、認定証の配送が出来なくなります。
今までは切った毛束をサロン側がお預かりしドナーシートを同封しまとめて配送するといった手続きをさせて頂いておりましたが、今後は 切った毛束はお客さまにお渡しし、お客さま自身でドナーシートと一緒にJHD&Cへ送って頂くような流れになります。
(必要な書類等はこちらでご用意します)
お客さまからお預かりした毛髪を勝手にオークションサイトに売りに出したり、紛失や、個人的な譲渡、売買などがトラブルとして多く発出していたのが原因だそうです。
そんな経緯もあり、せっかく寄付をいただくお客さまの手を煩わすようになりますが、どうぞご了承くださいますようよろしくお願いします。
【まとめ】
ヘアドネーション施術は今まで通り、当店で責任をもって行います。
ただし、カットした毛束はお客さまご自身で、JHD&Cに送付していただく事になります。
送付に必要な書類は用意します。
今日もいい日だ!!
0コメント