先日、こんな記事を書きました。
シャンプーについてです。
その後、お客さまから質問されました。
家でのお手入れってどうしたらいいの?
(もっとキレイにしたいのよ)
ほんと、よく聞かれます笑
当然、先日の記事の内容をお伝えしました。
が、
先日はシャンプーのお話だけでしたよね。
なので、今日はホームケアについて。
お話を聞いていると、みなさんやっぱりメンドクサイのは嫌なんですよね。
僕もそうです笑
メンドクサイとか感じず、きっちり手間隙かけてお手入れできる方は、それに合ったお手入れ方法もあるので、またの機会にお伝えしますね。
今回はあくまでも自称「メンドクサがり屋さん」向けです笑
いろいろやるのはメンドクサイくさい。
けど、髪はキレイにしておきたい!!
というワガママさんは、日頃使ってるこの2つを変えましょう!!
1つめは、
シャンプー!!
これは先日にもお伝えした通りですね。
では、2つめ、
ドライヤー!!
最近のドライヤーは乾かすだけでなく、
キューティクルを整える
しっとりさせる
ハリを持たせる
肌に当てると派だのキメが整いしっとりする
など、優れものが多数出ております。
その分価格は上昇しますが、それでも高価格帯のものが売れているようです。
ちなみに、当店で使用しております「ホリスティックキュアドライヤー モイスト+」は、24,200円(税込)です。
僕の知ってる限りでは5万円を超えるものもあるので、中間帯でしょうか。
それでも高価なものであることには変わりません。
が、ドライヤーって意外と壊れることも少なく、長寿命な家電です。
お家にあるドライヤー、いつ買ったか忘れるくらい前って方もいらっしゃると思います。
うちも家庭で使ってるのは10年以上ですね。
乾かすのみ以上の付加価値があって、寿命の長さを考えると、あまり安価なものを選ぶのももったいないかもしれませんね。
一度購入すると、そうそう買い換えるものでもないですし。
そして…
この2つを変えることをオススメする理由です。
それは…
今も使ってるであろうから!!
きっと自称「メンドクサかり屋さん」の方でも、
シャンプー
と
ドライヤー
の2つは使ってると思います。
だからこそ、この2つを変えてみましょう。
一番カンタンです!!
そして結果がわかりやすいです!!
いろいろなトリートメント類などホームケア用の商品もいっぱいあります。
その時は「いいなぁ」と思って購入しても、自称「メンドクサがり屋さん」は手数などが増えるプラスアルファなことが長続きしません笑
そして洗面台の前にモノが増えていきます笑
(恥ずかしながら僕もです笑)
だからこそ、この2つからはじめてみましょう!!
今日もいい日だ!!
0コメント