クサイのはイヤ2024.06.28 07:43梅雨から夏にかけて気になりますよねー。 そう、「頭皮の臭い」。 これってすごく気になりますよね。 この時期、「湿気で髪がまとまらない」に続くお悩み第2位だと思います。 実際、頭皮の臭いってかなり近づかないと感じないかもしれません...
頑張ってみましょう2024.05.02 01:02大切なこと言いますね。髪はカットだけでスタイルにはなりませんよ!!お客さまとのカウンセリングであるんですが、カットのみでシャンプーしてそのままでOKなんてことはまずありません。あるとしたらボーズくらいです。カットってあくまでも長さの設定、毛量の調整くらいで、あとは必ずスタイリング...
気になる方はご相談ください2024.04.24 01:05新年度、新学期、桜のシーズンが終わると、もうゴールデンウィークですね。もう今週末から10連休になる人もいらっしゅるとか。みなさんのご予定はお決まりですか!?気候も良くなってお出かけには最高の季節ですね!!さて、これからの時期に美容室で多くなるメニューがストレートパーマです。汗をか...
今年もこの季節が・・・2024.03.21 04:57もう「春」って呼んでいい季節ですよね。 その「春」になると心掛けないといけないのが 紫外線対策!! 下のグラフも見てもわかるように、4月から紫外線量が一気に増えてきます。
必ずヘアケア用を使いましょう2024.01.24 01:51髪が乾燥や静電気でパサついたり、モワーっとするときにトリートメントオイルやミスト、ヘアクリームやバームなど使用しますが、その他にもこんなのもオススメです。ツヤ出し用のオイルスプレー
干し柿は乾燥するほど・・・2023.12.07 09:47昨夜からの風、すごかったですねー。夜中に2回ほど目が覚めました。そして、うちの新聞はどこに飛んでっちゃったんでしょうね笑そんなこんなで寒くなってくると暖房が必要となってきます。エアコン、ファンヒーター、こたつ・・・もうあったかい所からはなれたくないですよね。でもそこで気になるのが...
秋のお手入れのキーワード2023.09.08 09:29すっかり夕空が秋めいてきましたね。昼間はまだ夏ですが。でも夏に浴びた紫外線の影響に、これからの乾燥が重なると髪に肌にトラブルの原因となってきます。そこでキーワードになってくるのが、「保湿」です。週に2〜3度、シャンプーとリンス(コンディショナー)の間にトリートメントをしたり、シャ...
大事なこと2023.08.26 12:31ツヤツヤですね。長女の髪です。カラーやパーマなどの化学処理をしていないバージンヘアなので、当然といえば当然なのですが。何か特別な手入れをしているわけでもありません。ただ1つだけ。寝る前にブローしますそれだけ。少し引っかかる時にはオイルやミストをつけて、ブラシを通しながら乾かします...
日焼け止めはきちんと使用しましょう2023.07.22 09:38お天気いいと少々暑くてもお出かけしたくなりますね。今日から中学生の県総体も始まったり、高校野球など、応援に行かれる方もいらっしゃいますね。そうなってくると気になるのが紫外線対策。
さらに極上を目指して2023.06.14 12:56お客さまから嬉しいお言葉をいただきました。この最近が今までで一番髪の状態がいい!!ほんと嬉しいお言葉です。担当させていただくようになって3年くらいになるでしょうか。最初はパサパサでツヤもなく、梳かしても引っかかることが多かった髪も今ではツヤツヤサラサラです。約2ヶ月に一度のサイク...
意外なスタイリング剤2023.04.19 07:13みなさんはスタイリングの際に何を使ってますか!?ワックスオイルクリームムースジェルバームスプレーなど、いろいろありますね。ヘアスタイルや好み、髪質などによって使い方があったり、香りや質感などお気に入りのものもあります。それぞれ特性があったり、その数と言ったらほぼ無限と言っていいく...
吸収剤 と 散乱剤2023.04.03 00:00日焼け止め商品を見ていると、紫外線吸収剤配合とか紫外線散乱剤配合と書かれているものがあります。紫外線吸収剤って、紫外線を集めたり吸収したらダメやん!! って思いません!?僕は思ってました笑この紫外線吸収剤、お肌の外側に膜を貼って紫外線を吸収し、化学反応によって熱などのエネルギーに...