ようやく年賀状が出来上がりました。
と言っても、デザインができて印刷屋さんへ発注しましたというだけです笑
印刷が仕上がってきて、宛名を入れて、切手を貼って、一言メッセージを入れて本当に出来上がりです。
間に合うんですかね笑
うちではお客さま用と個人用の2種類の年賀状を出します。
お客さま用は昨年の12月から今年中にご来店いただいたお客さま。
個人用は親戚や友人など。
だんだん年賀状を出す人が減ってると言われますが、好きなんですよね。年賀状。
ほとんど年賀状のやりとりでしか交流のない人もいますが、その便りだけでも楽しみなものです。
そして、いつからか年賀状をうちでプリントせずに印刷に出すようになりました。
家庭でプリントするとインク代が高くないですか?
特に写真多めだったりすると、かなり消費してるように思います。
プリントの途中でインク切れになるとイラっとするし笑
で、やっぱりプロの方がキレイに仕上がってきますよね。
どんな年賀状が届くかは元旦をお楽しみに。
今日もいい日だ!!
0コメント