うちのお店の大きな姿見の上に飾っている額です。
「美容師とは天使の仕事」
シャンプーとは
いやな思い出を流してあげること
カットとは
ひきずっている過去を
切り落として
あげること
セットとは
心を整えてあげる
ということ
天使の仕事に
いつも誇りを
10年くらい前に、ある人に書いていただいた言葉で、
「そーだなあー。いい言葉だなあー。こういう気持ちで仕事ができたらいいなあー」
と思って店内に飾ってます。
でもね。
最近ちょっと心境というか、思うところがありまして…
というのが、
別に流してあげたり、切り落としてあげなくても、そこを含めて認めてあげて、整えてあげたらええんちゃうん!?
ということなんです。
よく新しく生まれ変わるとか言うけど、当然、それまでの事を忘れてしまうわけではなく、そこはそこで経験として受け入れて、そのことを大切にしつつ、次の一歩を踏み出したらいいんじゃないかなーと。
みんなイヤな思い出のひとつやふたつありますよね。
でも、そこを含めて前向いた方が、人として厚みも増すでしょうし、優しく、強くなれると思います。
(僕のお腹の厚みも大したもんですけどね笑)
せっかくの経験。
なかったことにするのももったいない。
それがあったから、より魅力的なあなたになれますように。
その気持ちで今日もハサミを握ります。
天使のビジュアルには程遠いですけどね(泣)
額はそのまま飾ってますよ。せっかくなので笑
今日もいい日だ!!
0コメント