八村塁選手、スゴイですね!!
NBAドラフト一巡目指名とか。
バスケのこと全く知らないんだけど、スゴイことらしい。
ベナンと日本のハーフとは言え、日本人であることには間違いない。
最近、サニブラウン選手や大坂なおみ選手のようにハーフのアスリートが活躍してますが、やっぱり日本人なんですよね。
日本に住んでると、島国なんで移民もほとんどなく、ほぼ単一国籍に馴染んでしまっちゃいます。
しかし大陸だと移民など当たり前のように○○系××人と△△系●●人のハーフで☆☆人とか。
でも、どこ系だろうが、どことどこのハーフだろうが、日本人は日本人。
ただ持って生まれた才能をきちんと鍛えて、開花させたんだと思います。
骨格とかポテンシャルの部分で多少のアドバンテージはあるかもしれませんが、そのこと以上に努力したんでしょう。
どんくさいハーフもいますよ。
そんなことも伝えて欲しいですね。
しかし、なんなんでしょう。
活躍しているハーフのアスリートって、黒人系の外国人の父と日本人の母の組み合わせ多くないですか!?
逆のパターンってあまり聞かないですよね。
やはり日本人は女性の方が強いんでしょうか。
黒人の女性と付き合うかというと「お、おう…」ってちょっと怯んでしまいそうですもんね。
いや、ちゃんとお互い理解すれば大丈夫なんですよ。
あ、僕、結婚してましたね笑
外国人から見ると、日本人は男性より女性の方が魅力的なんでしょうかね。
これからの日本人の活躍が楽しみです。
0コメント