美容師って器用なの

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


よく「美容師さんて手先が器用なよねー」と言われます。


今までに何回言われたでしょうか。

あと「手先が器用じゃないと美容師になれんよねー」。


本当にそうなんでしょうか。


答えは…


No!!



です。





確かに器用そうに見えると思います。

器用なことに超したことはないです。



でもね…




僕は器用じゃありません!!笑




子供の頃から、どちらかというと不器用な方です。


プラモデルとか作っても、だいたいセメダインがはみ出ます。


意外とそんなもんです。



でも、なぜ美容師を続けられているか。



それは…



いっぱい練習したから笑




はい、それだけで不器用でもなんとかなってます笑



シャンプーの練習では、先輩の背中からパンツまでビショビショに濡らしたり。


パーマのロッドなんて、何万本て巻きましたよ。


寝てる時に、ロッドに追いかけられて、髪と一緒に巻き込まれる夢みるくらい。



器用だと、もっと早くマスターできると思いますよ。


そりゃ器用な方が絶対有利です。



でも回数をこなすことで、それを補うこともできます。




器用な人って、感覚でできると思うんですよね。


例えば、人がやってるのを見るだけでできるようになったり。



しかし、不器用だと細かく教えてもらったり、よく考えてやらないとできない。



でも、その分理解力があると思います。




それを感じたのが、後輩を指導した時。


何度やってもできない子が、なぜできないのか。

現状を見て、原因を探り、そこをアドバイスする。


あたりまえのことなんですけどね。



器用になんでもすぐにできるような感覚的な人は、なんでそうなるのか意外とわかってない。




なぜなら、教えられたことないんですよね。


見ただけでほとんどわかるし、器用だから手が勝手に動くみたいな。




しかし、不器用な人はいっぱい教えてもらってます笑



僕なんてロッド1本巻くのに、先輩3人がかりくらいで「なんで巻けんの!?」と、あーだこーだ教えてもらいました笑



おかげで「なんで巻けないか」が、いっぱいわかるようになりました笑



不器用が役に立った瞬間です笑




手先が器用な美容師も多いと思いますが、意外と不器用な美容師も多いですよ。




よく似た話で「美容師はセンスがいい」というのがありますが、また今度。




今日もいい日だ!!





サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000