お料理美容師です笑
うちの庭にちょっとだけ畑っぽいのを作って、少しだけ野菜など植えてます。
ナスビを1本植えてるんですが、ただいまナス真っ盛りです笑
毎日食べてるんですけど、夕方、手が空いてるときのみの「気まぐれシェフ」なのでレパートリーも少ないし、何しろ面倒なのがキライ。
いつも煮たり、炒めたりばかり。
なんかないかなぁーと、思いついたのが「焼きナス」。
え!?って感じですが、焼きナスって面倒じゃないですか。
焼いて熱々なのを皮剥かないかんし。
うちIHやし。
魚焼きグリルにナスビ入らんし。
ということで、食べたいけどずっとスルーしてました。
しかし、毎日毎日のナスビ料理…
気まぐれシェフも一念発起。
カセットコンロを出してきました!!
やっぱり直火でしっかり焼きますよね。
で、熱々を皮剥いて…
できた!!
レンジとかで「焼きナスっぽい」のは簡単にできるけど、やっぱりきちんと焼いたのが美味しいですね!!
やってみると意外と簡単!!
これはまたリピ確定ですね!!
今日もいい日だ!!
0コメント