昨日、長男(5歳)を幼稚園のお迎えに行く途中に、ちょっと時間があったので、久しぶりにブックオフへ。
ちょうど子どもたちがドラえもんが好きで、長男も平仮名、カタカナが読めるようになってきたので、単行本を2冊購入。
長男に読むコマの順番を教えて、
父ちゃんも母ちゃんも、子どもの頃マンガが大好きで、いっぱい読んで大きくなったけん、いっぱいマンガを読んだらいいよ。
と。
最初は、なかなか難しいから、絵を追うだけでもね。
で、少し字が入ってきたら。
長男も初めてのマンガをじーっと見てました。
帰宅後。
長女(もうすぐ3歳)が、
父ちゃん、ドラえもんの絵本読んでよー。
読んで、読んで、読んでー!!
絵本!?
どうやら、ドラえもんのマンガを読めとおっしゃってるようです。
こんなったら、長女無双です。
1コだけね。
と読み始めましたが、
読みづらい!!笑
絵本じゃないですもんね。
セリフと擬音だけ。
離れた所で聞いていたヨメさんが、
なんも入ってこん。笑
そらそーだ。
マンガの読み聞かせはハードルが高い。
0コメント