西日本最高峰石鎚山へ行ってきた

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


昨日、疲れきってた原因…


実は昨日は長男と西日本最高峰「石鎚山(1982m)」へ登ってきました。


ずっと長男と「登ろう」と言いつつなかなかチャレンジできてなくて、11月になったらかなり寒く、雪も降るかも…と昨日決行!!



まずはロープウェイに乗り、
リフトに乗り、
成就社へ。
「無事に帰ってこれますように」

とお参り。


スタート!!
3回めの石鎚登山です。


1回めは小5の時に自然の家で。


2回めは中1の時に自然の家で。


はい、自然の家のみです笑


ほぼ40年ぶり笑
確かね、中学校のときは楽勝で登った記憶だったたんですよ。


確かね。
そしてね。


一応、天気予報も見てたんですよ。


寒くはなるとは知ってたんですよ。


でもね…
前日の雨が木から落ちてくる雫かと思ってたら、雨降ってますよね。


確実に降ってますよね。


Yahoo!天気の雨雲レーダーも見て行ったんてますけど、雨降ってますよね。


何なら雹も降りましたよね。



ある意味「幻想的な世界」を突き進む長男。
アシイタイ…


もうね、ちゃんと整備されててとっても歩きやすい登山道なんですよ。


アシイタイ…


中学校のときこんなんだったっけ!?ってくらい整備されてます。



そして中学校のときこんなんだったけ!?ってくらいアシイタイ。
だんだん長男も堪えてきたのか、「足首が痛い」とか「チョコちょうだい」とか言ってます。



あと0.3km。

登頂!!

さて、山頂からの景色は…








真っ白!!笑
先週には山頂から天狗岳を見るとこんな感じだったそうです。
まあこんな天気でないと、こんな真っ白な世界を見ることもないので、これはこれで絶景としときましょう笑


天狗岳は全く見えませんでした。



四国のてっぺんで食べるコンビニおにぎりはサイコーでしたね!!
おにぎり食べたら、すぐ下山。



下りも幻想的笑
下り道は膝にきます。


階段の木の部分も滑りやすくなってます。


暴風雨(時々雹)の中、ビショビショになりながら、足を滑らせ幾度となくシリモチをつく長男。
それでも、時々後ろを見て僕がいるのを確認して、追いつくのを待ってくれたり、すれ違う登山客みんなに「こんにちは」と声がけして、チョコが最後2つ残ってて「父ちゃん、1こずつにする!?」と聞いてくれて、往復約6時間、もくもくと歩を進める長男がとても頼もしく思え、感動しました。


なんかそれだけでもこの悪天候の中、山頂を目指した甲斐があったかなと思います。




ようやく成就社に帰ってきました!!
成就社で無事下山の報告とお礼をして、リフト、ロープウェイで下山。
帰りのロープウェイで他の人が話してましたが、万歩計で計ったところ往復で22,000歩だったって!!


僕、ふだん500歩くらいだろうな…笑



帰宅して下界にいたヨメさんと長女に聞くと


雨はパラっとしたくらい



だって笑


次は天狗岳を目指そう。





今日もいい日だ!!

サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000