よくある質問。
美容室でヘアカタログとかの写真を見せてもいいんですか!?
答えは…
OKです!!
何なら是非っ!!っていうくらいです。
ただ…
できればでいいんですが…
1つのスタイルで2カット以上あるものがいいです。
正面とサイド、バックとか。
そうすることで長さとか、スタイルが理解しやすくなります。
正面だけだと、たまに後ろがどうなってるのかわかんないのもあるんですよね。
それと…
できればでいいんですが…(2回目)
3つくらいのスタイルを見せてもらえるとありがたいです。
これは、最近お客さまも理解されてきてるんですが、
「写真を見せてもそんなにならない!!」
という問題です。
その通りなんです笑
骨格や髪質も違えば、生えグセも違います。
何なら顔立ちも違います笑
当然、石原さとみにはなれません。
でも、2~3スタイルくらいあると、お客さまの好みやしたいスタイルが分かりやすくなります。
例えば、それらのスタイルの共通項を探したり、そのスタイルのどの辺りが好きなのかを聞いたりして「石原さとみ風」には近づけられます。
それに言葉のみのやりとりだけだと、お互いに言葉からイメージするものが違ったりするので、写真などで具体的に共有する方がお互いに安心ですよね。
「今、ショートなんですけど、ロングの写真でもいいですか!?」
問題ありません!!
今、ショートなのであれば、例えば肩下のスタイルにするとなれば何年かかかります。
その間の施術やケアなどの提案もできますので、ご遠慮なくどうぞ!!
具体的に視覚化できるもので共有できることが写真をお持ちいただく一番のメリットです。
今日もいい日だ!!
0コメント