アシスタントの頃に先輩から教えてもらった話し。
美容室で一番高い技術メニューって何だと思う!?
カラー
パーマ
ストレートパーマ
(縮毛矯正なんて当時はありませんでした)
答えは…
シャンプー。
カットなどに含まれるサービスシャンプーじゃなくて、マッサージシャンプーなどの
料金が発生するシャンプー
シャンプーブローの時などの長め行われるしっかりとしたシャンプーですね。
美容業界ではツーシャンプーとか言われたりします。
単価だけなら、パーマやカラー、ストレートパーマの方が高いけど、持ちを言うとそれぞれ2~3カ月から長いと半年くらい。
でもシャンプーって夏の暑いときなんかは30分か1時間もしたら汗をかいて気持ち悪い。
しかも、痒いところや力加減、しっかり流すのとか、下手な美容師がするより自分でした方がよっぽど気持ちいい。
おまけに、パーマやカラー、カットなどには料金に含まれるサービスシャンプーがついている。
(うちのお店は全てシャンプー込みでした)
その中で700円(当時)支払っていただくって高くない!?
そして、それをわざわざ料金支払って要望されるお客さまのシャンプーへの期待値はかなり高いですよ!!
だから、しっかりと丁寧にシャンプーさせていただきましょうね。
…って話し。
30年あまり過ぎた今でも心に残ってます。
今もシャンプーする時には心がけています。
美容師ってカットとかよりも、「シャンプー上手ですね」って褒められるのが嬉しい人が意外と多いです。
ちょっとした贅沢を楽しんでみませんか!?
今日もいい日だ!!
0コメント