世の中どんどん便利になりますよね。
写真は島から今治までのフェリー。
もう無くなりましたが。
高校と時はこれで通ってました。
今では橋を渡ります。
時間も早いし、終便とか気にせずに済むし。
自動車も、車線をはみ出したり、停車中に前の車が動いたりすると、ハンドルがブルッとして知らせてくれる。
家の電話もコードレスになって、ケータイになり、スマホとなって電話なんてのは機能の一つ。
SNSが出てきて、遠くに離れた友人の近況なんかも手に取るようにわかり、久しく会ってなくて、その間のお互いのことを新鮮な気持ちで聞くなんてことも少なくなりました。
おまけに、テレビの向こう側にいるような有名人と言われる人たちにも、ファンレターなんて送らないといけなかったのが、SNSのコメントやDMなんかで簡単にアクションが起こせるようになって、身近に感じられるようになりました。
本も音楽も映画もお買い物も自宅で楽しめる。
島に住んでても、ほとんど不便はありません。
ほんと便利です。
でも、便利なものを便利に使ってるのはもう当たり前なんでしょうね。
便利なものを便利に使う、その便利の向こう側にあるもの。(ややこしいな笑)
そこを見られる人になりたいですね。
それが何かわからんけど笑
便利に使われないように。
今日もいい日だ!!
0コメント