以前から「美味しい」とウワサの食研カレー。
名前の通り、宮殿工場でお馴染み「日本食研」のレトルトカレーです。
一応「業務用」らしいんだけど、コンビニやスーパーとかでも市販されてます。
あっためて開封。
業務用と言っても、缶詰タイプではなくレトルトなので変な缶臭さもなく、スパイシーな香りが漂います。
商品のページによると…
60%まで炒めた玉ねぎ
10%まで炒めた玉ねぎ
2種類の炒め玉ねぎを使用することで、コク深い甘味が感じられます。
牛のだし(フォン)
牛肉がもっている濃厚なだし(フォン)を自社工場にて抽出し、旨味ある味わいを実現。
20種類以上のスパイス
20種類以上の香辛料を独自ブレンド
だそうです。
世に言う「中辛」くらいかな。
辛いカレーが苦手な僕でも美味しく食べられる辛さです。
それにしても本格的な味!!
こだわりのスパイスの風味が次の一口を急かせます笑
固形の具はありませんが、しっかりと溶け込んだ野菜の甘味も感じられます。
具が無いので、家庭で好きな具をのせてカツカレーやエビフライカレーなどバリエーションが広がりそうです。
業務用というだけに、実際にどこかのお店で出されてるのかも知れないけど、きっとそこでも「美味しい」と言っちゃいます笑
正直、今まで食べたレトルトカレーの中では1番かも…
保存食としてリピート確定です!!
今日もいい日だ!!
0コメント