長男が「どーしてもほしぃー」と訴求してきたやつ。
夏休みの自由研究の参考に…的な感じで学校からもらってくるカタログのやつ。
ちっちゃい頃から生き物が好きなだけある。
僕らの頃のシーモンキーみたいなんかな。
カブトエビともいうらしい。
説明書を一緒に見ながら、くみおき水作るところからスタートしたのが7月1日。
そして昨日。
ついに卵を投入。
1~5日くらいでふ化するらしい。
無事にふ化して育つんかな!?
観察日記もつけてるようです。
エサの管理とかも長男にまかせてみよう。
そもそもカブトエビって何なの!?笑
今日もいい日だ!!
0コメント