カレンダーの31日が無い月(小の月)の覚え方。
これ小学校で習って、いまだに覚えてるんだけど、「だからどうした」って思うんですよね笑
大の月とか小の月とか。
そこまでして覚えなきゃいけないんですかね。
こんな数え方もありました。
もう「天国地獄」くらいでしかここを使うことないですよ。
では、1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月の大の月は何て覚えるんでしょうか笑
誰か教えてください笑
あ、ふとカレンダーを見てて思っただけです。
逃避しようとか思ってませんので、ご心配なく笑
今日もいい日だ!!
0コメント