首里城の火災。
なんとも言えない気分ですね。
実物は見たことないんですけど、世界遺産にも認定されている琉球の象徴と言いましょうか、勝手に沖縄を代表する観光施設とか建造物と認識しています。
SNSとかを見ていても、沖縄の人達の喪失感とかショックが伝わってきます。
朝、起きてニュースで見たんですが、映画かと思いました。
まるで9.11のように。
今後、再建されるのかわかりませんし、再建される頃に僕が生きてるかどうかわかりませんが、どんな形であれ、訪れてみたい場所です。
早速、ワケわからんヤツが「僕がやりましたー」なんてSNSに投稿したりしてるようですが、これから再建に係わる詐欺的なことも残念ながらありえると思います。
自分の意志をきちんと託せる場所へ、ご自身の責任での支援を心がけましょう。
今日もいい日だ!!
0コメント