うちの小さな家庭菜園。
ただいま夏野菜が真っ盛りです。
キューリにピーマン、ミニトマトになすびなどなど…
特に手をかけてというわけでもなく、水あげるくらいで、毎日何かしらが収穫できます。
そうなると、当然夕食は自給自足状態に近づいてきます。
キューリは浅漬け。
鷹の爪を入れたり、わさびやゆずすこ入れたりで味にも変化をつけて。
ピーマンは炒め物。
不思議とうちの子どもたち、ピーマンが好きなんですよね。
だいたい子どもの嫌いな食べ物No.1に君臨しそうなピーマン。
がつがついっちゃいます笑
なすびって焼いても、煮ても、揚げてもどうやっても美味しいですよね。
特に何もしてないのにこうして収穫できて、美味しくいただけるのって幸せですね。
今日もいい日だ!!
0コメント