お風呂でシャンプーをしますよね。
そしてトリートメントをつけて、時間を置いた方がいいんですよね。
最近では、泡パックってシャンプーの泡をすぐに流さずにつけたままパックとして、シャンプー剤の有効成分を吸収させるというのもあります。
それは分かってるんだけど、その間ナニするの!?
ってことなんですが…
その間ナニしましょうかねー笑い
そんな方への提案です。
まずシャンプーをします。
そしてトリートメントをつけます。
そしてトリートメントをつけたまま、体を洗います。
その時に、お湯につけて固くしぼったタオルでホットタオルにして巻いておくと、体を洗うときに邪魔にならないし、トリートメントの吸収がよくなります。
体を洗ってる時間で適当な放置時間が取れます。
体が洗えたら、頭の先から一気に流しましょう。
流したトリートメント剤が体についても大丈夫です。
気になるようなら、シャワーでしっかり流せばOKです。
こうすることで時間を有効に使いながら、トリートメントの吸収をよくすることができます。
ぜひ試してみてくださいね!!
今日もいい日だ!!
0コメント