また旬のハツモノをいただました。
前回は「つくし」でしたね。
今回はコレ!!
タケノコです。
お義母さんが「たけのこご飯」にしてくれました。
筍(たけのこ)って「竹」(たけかんむり)に「旬」(しゅん)なんですね。
よくできてますww
うちも今頃になると、お客さまやご近所などからいただいたりしてたのですが、最近はイノシシが多くて、人間が採る前に彼らが先に掘り返しているらしく、そんな機会も減ってきました。
高齢化もともなって、山へ行く人が減ったのもあるんかな。
たけのこご飯もだけど、天ぷらなんかもいいですね。
さて、次は何の「はつもの」に出会えるでしょうかww
今日もいい日だ!!
0コメント