懐かしい駄菓子っていいですよね。
特別美味しいわけじゃないけど、なんか懐かしい部分で心で美味しいというんでしょうか。
見かけると食べたくなっちゃいます。
その中でもこの「うまい棒」。
今でも現役な駄菓子の王さまですよね。
王さまなのに10円というお財布に優しいこと。
もう権力と優しさを併せ持つなんて、微笑みの国、ブータン国王みたいですね。
そのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王みたいな「うまい棒」。
実は子どもの頃に食べた記憶がなく、今食べても口には美味しいんですが、心に美味しさを感じないんです。
なんてことでしょう。
僕は幼少の頃、うまい棒を買ってもらえなかったんでしょうか…
矢野家は10円のうまい棒も一人っ子の僕に買い与えられないくらい貧しかったんでしょうか…
両親があの世に旅立った今、本当の事を知る術もありません。
親がいなくなる前に聞いておきたいことは聞いておきましょう。
しかし、なぜだ…
島にはまだうまい棒が上陸してなかったのか…
その理由がついに明らかになりました。
40th Anniversary…
おかげさまで販売40周年!
40周年!?
道理で食べた記憶がないはずです。
僕が子どもの頃には、うまい棒がなかったんです!!
正確にいうと、今年50歳の僕が10歳のときに「うまい棒」ができたんです!!
そりゃ食べてないわ笑
よかった…うちが貧しかったんじゃなくて笑
おめでとう!!うまい棒!!
今日もいい日だ!!
0コメント