先日、長女と一緒に立ち寄った「りんりんパークー」
鯉がいっぱいいてエサ(200円)もあげられます。
ばあちゃんちが近くだったので、子どもの頃にはよく行きました。
新居浜、西条方面から国道11号を通って松山へ行く際に休憩や食事に立ち寄るドライブイン的なので昔は賑わってました。
「そうめん流し」や「菊人形」なんかもあったりして。
でも高速が通って車の流れが変わったり、コンビニができたりで最近は静かな様子。
建物も古びてきてなんか寂しいなぁ...なんて思いつつ、相変わらず元気な鯉たちにエサをあげました。
それにしても子どものころは「りんりんパーク」だったんだけど、いつからか「りんりんパークー」に。
最後の「-」ってナニ!?
今日もいい日だ!!
0コメント