大会というよりお祭りですね

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


昨日は第3日曜日。


月に1度の連休です。



ヨメさんが買い物に行きたいというので、ちょっと足を伸ばして広島へ。



少し高速代がかかるけど、同じ県内のエミフルに行くのと、そう変わらない時間で広島や岡山に行けるのはありがたいことです。





広島に着くと、昨日は都道府県対抗男子駅伝が開催されていました。

平和公園前がスタートゴールになるので、せっかくだから応援しようと。



大きなモニターがあって、レース中継の前はたんさんの人がいました。



そして各県の案内ブースがあったり、全国各地の郷土料理も。


当然、お昼ご飯には最高ですw



鳥取の「かに汁」
宮崎の「地鶏の炭火焼き」
島根の「和牛の煮込み鍋」
あと沖縄の「そーきそば」や、宮崎の「肉巻きおにぎり」などいただきました!!


どれも美味しかったですね♪




で、肝心のレースはというと…



最終7区の社会人、大学生が主に走る区間で見てたんですけど、やっぱり生で見るのはいいですねー。



足音や息づかいなども感じられます。



アンカー区間は一番距離が長いので、実業団や箱根を走ったランナーが例年なら多く走るのですが、今年は来年の東京オリンピックのマラソン代表選考のMGCの出場権をかけたレースが控えてるのもあってか、有名どころの選手は少なかったように思います。


それでも福岡国際マラソンを制した服部勇馬選手など走ってましたね。



レースは、東洋大の相沢選手の活躍で最終区逆転で福島県が優勝しました。

おめでとうございます!!



我が愛媛県チームは…


健闘虚しく43位でした。
愛媛アンカー、鴨川源太選手(上武大、今治北高卒)


また県を挙げて強化して、頑張ってほしいですね!!



それにしても、なんだか

「おらが県の代表が走るんやけん、みんなで応援すっぺ」(←どこの人w)


みたいな感じで、すごく会場が盛り上がってましたね。


そして、みなさんお詳しいw


僕たちの前に座ってたおばさんは「あの選手は今年箱根走って、どーとかこーとか」言ってました笑


さすが世羅高校で駅伝の強い広島県、県民の駅伝に対する熱意が違いますww


そのおばさんが広島県民か知りませんがwww



また来年も見に行きたいですね。


(ちゃんと写真撮らないかんなー笑)





今日もいい日だ!!






サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000