まだやってたんですね。
ベルマーク集め。
今日は参観日でそのあとベルマークの集計作業があって参加しました。
いろんな商品についてるベルマークを学校で集めて申請することで、学校設備や教材などに交換してもらえるというものです。
ベルマーク運動(ベルマークうんどう)は、学校や教育施設、公民館などをはじめとする生涯学習施設の教育環境整備への助成と、交通などの面でハンデキャップのある山間・離島(いわゆるへき地)の学校や特別支援学校、院内学級や被災校、開発途上国の教育に対する援助を組み合わせて行われる運動である
僕らが子供の頃にあったベルマーク運動が令和の時代になってもあることにビックリです。
それに今日は多くの保護者が協力いただけたことに感謝ですね。
みんなでこうした作業をするの、意外と嫌いじゃないです笑。
子どもたちの何かしらのサポートになればいいですね。
今日もいい日だ!!
0コメント