こりゃなかなかやぞ…
昨日の松山の土砂災害。
ニュースや近所の友人から情報を聞けば聞くほど。
全国の報道でコメンテーターの方が「市街地まで土砂が流れ込んでくるなんて…」って言ってたけど、街中に城山があってその周りに「お城下」があるんで、山の方から街中まで…ってのとはちょっと違う。
松山城の北側のみお堀がなくて城山のすぐそばまで住宅地。
去年の大雨で城山の斜面が崩れて、その復旧工事をしている場所が今回さらに崩れたみたい。
工事との因果関係はこれからみたいやけど。
なんか日本人て城下町とか門前町って、お城や寺社仏閣に守られてる…なんて勝手に思ってるんかもしれないですね。
よくよく考えるとあそこは確かに危ないわな。
「ほぼ崖下」に住宅やマンション建ってたもんね。
しばらく松山城は休業のようです。
3連休はまだ降りそうなのでお気をつけて。
今日もいい日だ!!
0コメント