昨日は「冬至」でしたね。
一年のうちで一番日照時間が短い日です。
つまり、今日から少しずつ日が長くなってきます。
それだけでなんだか嬉しくなります。
冬至というと、「カボチャ」と「ゆず湯」。
昨夜はヨメさんが夜勤でおらず、しかも仕事が終わるのも少し遅くなったので、「カボチャ」はお預け。
「ゆず湯」もゆずはなく、買いに行こうにもスーパーは閉まっており、子どもたちのウルトラマンが浮かんでいる「ウルトラ湯」w
とりあえず長男に、
「ゆずの歌歌ってー」
とお願いすると…
いやだw
しかたなく「栄光の架け橋」を歌ってたら…
うるさいww
そんなん言わんでええやん笑
結局、「カボチャ」も「ゆず湯」にもありつけず…
自力で冬を乗り切ります笑
今年もあと1週間。
髪も心も整えて、気持ちよく年越しをむかえましょう!!
今日もいい日だ!!
0コメント