「今年の漢字」が発表されましたね。
今年は「災」でした。
うーん…
確かに災害が多い年ではありましたけど…
もう少し明るいイメージの漢字がよかったですね。
冬季オリンピックや大谷くんの活躍もあったしね。
明るいニュースもいっぱいありました。
平成最後の今年の漢字だし。
来年の漢字は明るいものになってほしいですね。
そだねー笑
で、ついでにですが…
僕も「今年の漢字」書きました!!
僕が選ぶ「今年の漢字」は…
じゃん!!
「新」です!!
今年1年、新しいことをいっぱい始めました。
まずは、このブログですね。
ふと思い付いて、1月1日から書き始めました。
我ながら、よく続いてるなと笑
拙いブログを読んでいただき、ありがとうございます。
他には…
・ホームページ作った
・スケジュールを紙ベースからGoogleへ
・仮想通貨やってみた
・お店にLINE@導入
・お客さまカルテをデジタル化
・電子マネー
などなど
ざっと思いつくことでこれくらいですかね。
もっとこまごまあるかもしれませんね。
今年はとにかく「デジタル化」がキーワードになるくらい、努めてそちらの方にアンテナを張ってました。
今までどちらかというと、積極的に近づこうとしなかった分野に接することで、視野が広がったように思います。
何より、
おもしろかった
ですね。
年明けからも新しいことを思い付いて、準備を進めていることがいくつかありますので、楽しみにしててくださいね!!
みなさんの「今年の漢字」は何ですか!?
今日もいい日だ!!
0コメント