相変わらず、オレオレ詐欺だったりのような特殊詐欺ってありますね。
昔ながらのオレオレ詐欺、
芸能人を装った詐欺、
架空請求系、
投資系、
まあ、イロイロありますよね。
一時は、
僕が女医や女性弁護士に落札されたから、お金を振り込むからコチラをクリックしてね♡
なんてのもきてました。
で先日、スマホに1通のメールが…
発信元はアパレルメーカーの「GAP」。
よく利用するショップなので、割引とかの案内もあるし、メール会員に登録してたんですよね。
なので、「ふーん」と思って見てたんですが…
うん!?
なんか違和感…
いつもこのショップからメールが届くのは午前中なのにこれは「17:51」
それに「画像が表示されない場合はこちらをクリック」って、いつも画像は見えてるし、そんな表示もありません。
(コレ正しいやつ)
うーん…
一応、最後まで確認してみます。
(おかしいやつ)
(正しいやつ)
両方とも最後は、
発行:ギャップジャパン株式会社
〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10
COPYRIGHT©️GAP INC. ALL RIGHTS RESERVED.
で締めくくられています。
???
うーん、ホンモノかなー!?
と思いつつも消えぬ違和感…
送信元のアドレスを確認。
(おかしいやつ)
(正しいやつ)
あら!?
見てみると、アドレスが微妙に違います。
今回はなんとなく違和感を感じて気付いたけど、なかなか精巧にできてますね。
年末になってくると、この手の詐欺みたいにお金にかかわる事件などが増えてきます。
年の瀬のバタバタ感の中でも、気持ちを落ち着けて騙されないようにしましょう。
みなさんも気をつけて!!
今日もいい日だ!!
0コメント