能登半島の震災から1ヶ月余りが過ぎました。
余震が続く中、寒さ、雪など依然としてタイヘンな状況だと思います。
現地でのボランティア活動、義援金、被災地の物品の購入など、それぞれ「できるタイミング」で「できるコト」を心掛けたいと思います。
先日の丸亀ハーフマラソンの会場にもチャリティーブースが出ていました。
大会終了近くに覗いてみると、カッコイイあったかそうなウインドブレーカーが上下で8,000円になってた(たぶん2マンくらいの)
もう最後なんで価格も下がってたし、チャリティーなんで買ってあげたいけど、サイズが・・・
MとSのみ。
僕には小っちゃいし、長男には2年後くらいかな。
少ないけれど募金だけしてきました。
こんな機会には積極的に支援していきたいと思います。
がんばろう 能登半島!
今日もいい日だ!!
0コメント