昨日の話しに似てるんですが・・・
お客さまから言われる言葉。
切ってすぐはいいんやけど、2ヶ月くらいすると重たくなってまとまらんなってくるんよねー
ありがとうございます!!
そうなんですよね...
ある程度時間が経ってくるとハネたり、モサっとしたり、重くなったり、まとまらなくなったりしちゃいますよね...
どうにかできるといいんですけどね,,,
お客さまの髪質やスタイルとかに応じて、できるだけ「スタイルの持ち」がいいようにはしてるんですけどね...
ムリなんですよね...
僕の力量では...
だって...
髪、伸びてますから!!
髪質、クセやスタイルによって、こういった「持ち」は変わってきます。
当然、その事が気になる方、気にならない方、それぞれに感じ方も違うのでその差もあります。
ですが、必ず時間の経過とともにスヘアタイルは乱れていきます。
それを「賞美期限」と言います。
食品でいう「賞味期限」の美容版です。
パーマはダウンするし、カラーも褪色します。
そもそも髪が根元から伸びてくるので、根本をふんわりさせたくかけたパーマも1ヶ月もしたら根元に1cmくらいパーマのかかってない地毛が伸びてます。
カラーも染めた部分は明るくなって、根元からは白かったり、黒かったりする地毛がのぞいています。
そうしてヘアスタイルは乱れていきます。
食品を美味しくいただけるのが「賞味期限」。
ヘアスタイルが美しく、お手入れがしやすくいられる目安が「賞美期限」です。
「賞味期限」聞いてみてくださいね。
今日もいい日だ!!
0コメント