断水中の尾道へ行ってきました

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


昨日は仕事が終わって尾道へ。

尾道は先日の大雨で取水場が浸水してしまい、断水が続いています。

で、いつも臨店講習に呼んでいただいて、お世話になっているサロンさまにお水を届けてきました。

本来なら、もっと早く届けたかったのですが、しまなみ海道が通行止になってたりで、ようやく届けられます。

なかなか水やポリタンクが手に入らないようですが、月曜日の開店と同時にホームセンターに行くと、まだ残ってました。

午後からはどこも在庫なしの状況でしたね。

ポリタンクもペットボトルも水も売り切れでした。


島の中でガソリンスタンドをやってる友人に聞いても在庫なしです。




車いっぱいに積んで出発です。

これだけ積むと、車も走りません。

もうノロノロ運転。

一度止まると、発進が…



ようやく尾道につくと、お店も閉まってるところが多いです。

飲食店はほぼ閉まってましたね。

マクドナルドも閉店。
橋を降りてサロンさままでの間に、ラーメン屋さん、うどん屋さん、居酒屋、焼肉屋さんなどあるんですが、全部閉まってましたね。


調理も当然だけど、トイレも水が必要になりますよね。


車で走ってる限り、大雨の被害はさほど感じられませんでしたね。


サロンさまに水を届けて、先生に聞いたところ、水道が開通するのが16日、しかし、そこから3、4日は飲用はできないとのこと。


これはタイヘンですね。

1週間以上水が出ないなんて、想像も、できないストレスでしょうね。


今回は自分自身で準備し、お世話になっている方へ届けました。

そこから、お客さまや、ご近所さま、ご友人などに役立てばと。




現場の状況も、必要とされるものも変わってきています。

中には、支援物資の受け入れを中止している場合も。


ボランティアも受け入れ状況がさまざまです。


支援の方法もいろいろです。



まず、自分で調べて、自分のできることから。



今日もいい日だ!!

サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000