今日は「子どもの日」ですね。
子どもたちとヨメさんは朝からマリオの映画を見に出て行きました。
令和5年5月5日。
555です。
ちなみに4日前は・・・
笑
ゾロ目ってなんか特別視されますよね。
きっと今日この世に生を受ける子は一生「555」を背負うわけです。
来年の6月6日に生まれる子は「666」。
確かに年月日の数字が揃うって珍しく感じますよね。
でもね・・・
よーく考えてみてください。
年が1桁の時は1年と約1ヶ月にに1回、
2桁になると11年と約1ヶ月に1回そんな日が回って来るわけです。
で、たまたまその日に生まれただけ。
「すごいねー」
とか
「覚えやすいねー」
と思うでしょうけど、そんなこともない。
たまたまそんな日に生まれちゃっただけで、自分で選んでないし。
(自分でその日を選んで生まれてきたんだよーなんていう人もいらっしゃるでしょうが)
覚えやすいかもしれんけど、みんな自分の誕生日くらい覚えてるでしょ。
そもそも、そんなに人の誕生日覚える!?
身近な人や大切な人の誕生日なら、ゾロ目や連続数字じゃなくても覚えるでしょ。
みんな一生に1回の誕生日がたまたまゾロ目だった。
そんなもんですよ。
今日もいい日だ!!
0コメント