たぶん社会人になって一番勉強したと思います。ヘアケアマイスター。
取ってもう3年近くになるんですね。
ヘアケアマイスターってナニ!?
ヘアケアマイスターとは 美容業界において名誉と権威ある称号
ヘアケアマイスターとはヘアケア知識が豊富でお客様の毛髪診断が正しくできそれに対する処置・アドバイスが的確にできる方へ与える称号です。(ホームページより抜粋)
我ながらスゴイ言われ方ですね笑
恐縮です。
取得するまでには、
プライマリー → ミドル → マイスター1次 → マイスター2次
と受験して、年2回の試験で、合格までに最短2年かかります。
試験の内容も、毛髪の知識、毛髪の化学、お客さまへのアドバイスの方法など多岐に渡ります。
美容師として当たり前に使っている知識から、あー、新人教育の頃に習ったわー的な雑学、それって研究者!?みたいな内容まで、一通りの勉強をさせていただきました。
なので、お客様の髪質、状態、ご家庭でご使用されているシャンプー等の成分など、ご質問いただけましたら、お答えいたしますので、ご遠慮なくお尋ねください。
忘れてるときはテキストで調べます
0コメント