美容師はじめて30年余り…
(めんどくさくて数えるの止めた)
この時期にふと思い出すことがあるんですよね。
それは「退職」ってこと。
1年目の時のちょうど今頃、同期のメンバーが「退職」したんです。
朝礼のときに店長が「昨日で○○さんが退職しました」って。
要は「とんだ」ってやつです。
急に来なくなって。
たぶん挨拶とかにも来ずに、電話一本とかだったんじゃないかな。
まあまあそういうところがキチンとしてる所じゃないし、そんなことが分かる年頃でもないですからね。
自由に遊んでる学生の友だちとかと一緒の方が楽しくて、仕事がイヤになるのもわかります。
それからもそんなの多く見ることになるんですけど笑
なんか衝撃だったんですよね。
最初ってのもあるんだろうけど。
「退職」っていうのが「社会人」なんだなって。
その後もGW明けにも同期が「とぶ」んですけどね笑
そして1年後には10人中2人だけという笑
うちの会社が悪かったのか、そういう業界なのか…
(きっと後者笑)
みんな元気にしてるんかなぁ。
まあ今改めて考えてみると、「諦めて違う道へ進むのなら早いうちに見切りをつけた方がいい」ですね。
その方が時間のムダにならないだろうし、雇用する側からしてもムダな経費を使わなくていいですからね。
でも「とぶ」なよ。
きちんと退職しましょう笑
今日もいい日だ!!
0コメント