みなさんは好き嫌いはありますか!?
僕は「あったかいトマト」が苦手です。
なので「シェフの気まぐれでトマトで煮込んでみました」や「畑の新鮮トマトを焼いて 森のソースと一緒に」みたいなんはムリです。
生は大丈夫です。
気まぐれで煮込んだり焼いたりしないでください。
あと、おかずに入ってるフルーツ。
ポテトサラダにみかんやリンゴが入ってたり、酢豚にパイナップルだったり。
フルーツはフルーツで食べさせてください。
あ、キューリを炒めないで!!
キューリは糠漬け(古漬け)がサイコーです。
そんな感じで食べ方でムリなんはあるけど、「この食材はムリ!!」っていうのはないんですよね(たぶん笑)
で、子どもたちもわりかし何でも食べる雑食性に育っております。
子どもが苦手な食べ物の代表と言ってもいい「ピーマン」もバクバク。
焼いただけでバクバク。
僕は子どもの頃は苦手だったけどな。
好き嫌いのないのはいいことです。
あ、僕ホタテも苦手やった笑
今日もいい日だ!!
0コメント