思い起こせばゴールデンウィーク。
長男とサイクリングへ行ってきました。
家から目指すは大西のばあちゃん家まで。
実は僕、自転車で走るのは初めて。
マラソンの練習をしてた頃は、走って渡ったことは何度もあるんですけどね。
まずは下田水峠を頑張ってクリア!!
僕の折り畳み自転車はこっそり変速機がついてるんですが、長男のにはついてない笑
それでも頑張って登りきります。
っていうか、下田水峠ってこんなに坂だったっけ!?笑
トイレへ行こうといきいき館へ寄りましたが、すごい人でしたね。
橋までの登りもクリア!!
写真に残すために人が入り込まないタイミングで撮りましたが、結構サイクリングされている人が多かったです。
なぜかサイクリストは無料なんですよね。
いくらかもらって、その分島民の割引をしてくれたらいいのに。
橋の上もゆったりだらだらと上ったり下ったりなんですけど、馬島でもまだ余裕のある長男。
無事に渡り切りました!!
橋を渡り切ってご褒美にアイスでも食べようかと思ったんですが、サンライズ糸山はスゴイ人!!
そのまま近くのコンビニで休憩です。
波方辺りからは大しておもしろくないし、尻がイタイ!!
ケツガイタイ!!笑
長男の手前「しんどい」とは言いたくはない。
なんなら出発前に「絶対に途中で『しんどい』とか『やめる』って言わんのぞ!!約束できる!?」って言ったのは僕…笑
「父ちゃんは体重が重いけん、お尻が痛いんよ。父ちゃん何kgなん!?」とディスられる始末です笑
そしてなんとかゴール!!
所要時間約3時間。
長男にとっては大冒険だったことでしょう。
父ちゃんのお尻もとりあえず無事でした笑
こうした経験も思い出になると同時に、彼にとってもちょっとした自信になってくれるといいな。
ロードバイクが欲しい笑
帰りはもちろんヨメさんに車で迎えに来てもらいましたとさ笑
今日もいい日だ!!
0コメント