この時期、自分の成人式の写真をSNSにアップしてるのを見かけますね。
あんな事してた自分でも、今こうしていられるんだから自分を信じて頑張れ!! 的な。
その頃の写真が見当たらなかったんで、今朝食べた安倍川の写真でも貼っときます。
あ、そうだ!!
成人式出てないや笑
当時の吉海町の成人式って「数え」でやってたんですよね。
だから高校を卒業した次の年。
そうそうお正月にやってたんだよね。
確か3日だったかな。
あとで写真みせてもらったけど、振袖とかNGで、みんなスーツ。
中には「ナニガアッタノ!?」ってくらいケバくなってるのがいたり笑
まあそれも「成人式に出た」という思い出でしょう。
当時、勤務してたお店はお正月も営業して、成人式終わったら(まだ1月15日のころ)冬季休暇だったんですよね。
その時はぺーぺーの1年生だし、美容師の成人式はお客さまの準備をするものって空気感しかない時代だったんで、当然、店長や社長にもその事を伝てなかったし。
まあ「そんなもんだろ」って思ってたしね笑
あの頃どうだったかなって思い出しても、大したこと考えてもないよね。
お金もないし、技術を覚えるのが遅かった僕はレッスンするしかないし、それでも夜中には遊びに出ていって、公園で遊んだり、ファミレスのドリンクバーで朝まで粘ったり…
それでも美容師を辞めなかったのは…
何でだろ!?笑
他に考えるのがめんどくさかったんかな笑
30年以上前のことなんで忘れちゃいました笑
て言うか、ほんとに考えてなかったんかも笑
まあ…
あんな事してた自分でも、今こうしていられるんだから自分を信じて頑張れ!!
的な笑
今日もいい日だ!!
0コメント