今日の未明に「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」で採取した砂が入ったカプセルがオーストラリアに着地しました。
はやぶさって言ったら、前号機が幾度となく行方不明になって、それでも無事に帰還(?)したことで話題になりました。
今回は無事にカプセルを地球に戻し、本体はまた新しい旅に出ると。
なんだか夢がありますよね。
遠い空のずっと向こうにある小さな星まで行って、その星の砂を持って帰ってくる。
そこからいろんなことが解明していくんでしょう。
でも、そんな難しいことはよくわかんないですけど、我々世代ですとヤマトがイスカンダルに行くようなもので、ただ宇宙のずっと遠くの星っていうだけでワクワクしちゃいます。
国際宇宙ステーションに滞在する野口聡一さんが、
「はやぶさ2の光を眺めていた」
ってツイッターに投稿してました。
なんかスゴイですよね。
(語彙力なくてスミマセン)
僕の生きてる間はどうかわからないけど、確実に宇宙への道は近づいているんでしょう。
今日もいい日だ!!
0コメント