あなたのことをもっと知りたいんです

「-5歳ヘア」が得意!!

愛媛県今治市
しまなみ海道・大島の美容室

サロン・ド・ボーテ ワイズ

矢野義幸です。


ヘアスタイルで日常をチョットだけ豊かに

お子さまから年配の方まで

男性の方もお気軽に!!


ご質問、ご予約は
LINE@が便利です!!
  ↓ ↓ ↓


美容室での会話の中で、


・お仕事
・家族構成
・休日の過ごし方


なんて聞かれることありますよね。



中には、いちいち答えるのがめんどくさいとおっしゃる方もいらっしゃると思いますが笑



あれ、実は興味本意や会話に困って聞いてるわけじゃないんです。




そういう情報からスタイルを考えていると言うか、言葉では伝わり憎い部分をイメージするために聞いてます。


(中には興味本意の美容師もいるかもしれませんw)



お仕事や職場の環境は、髪の明るさだったり色味、職業柄のヘアスタイルのイメージとかですね。

例えば、「明るくしたい」と言われても、どのくらい明るくしてもいいのかって、教員とショップ店員では加減が違うんですよね。

あと照明の種類によっても違います。

蛍光灯とダウンライトでは色の見え方も変わってきます。


オレンジ系のダウンライトの下では、アッシュ系で明るくしてても暗く見えます。


その辺の加減を感じるために「お仕事」を尋ねる場合があります。




家族構成は女性が何人いて、それぞれ何歳かが重要だったりします。


それによって洗面台の占有できる時間が変わるからです。


長女が高校生、次女が中学生のお母さんなんて、洗面台がどれくらい使えるんでしょうか。


朝ごはんの準備とかまで考えると、ほとんど使えないかもしれません。


そうすると朝の準備、お手入れが簡単にできるスタイルを提案した方がいいし、簡単なお手入れ方法をお伝えした方がいいわけです。




そして、休日の過ごし方。


アウトドア、インドア、アクティブ…いろんな過ごし方があると思うし、それに合うファッションもあります。


そこへヘアスタイルもマッチングさせたいですよね。





そういったことで、お尋ねしてるんです。



少しでもお客さまの情報を増やすことで、お客さまの痒い所に手が届くようなスタイルの提案が可能かと思います。



今日もいい日だ!!

サロン・ド・ボーテ ワイズ

愛媛県今治市吉海町八幡73
MAPはコチラ

ご予約用TEL ⇒ (0897)84-2251

営業時間  9:00~19:00
定休日     月曜日・第3日曜日

Yoshiyuki's Note

愛媛県今治市 しまなみ海道 大島の美容室 サロン・ド・ボーテ ワイズ 矢野義幸のブログです

0コメント

  • 1000 / 1000