今日は午前中お休みをいただいて、長女の幼稚園の家族参観日に行ってきました。
長男の小学校も今日が家族参観日でかぶってしまい、ヨメさんとそれぞれ別れて行ってきました。
長男も同じ幼稚園だったこともあり、毎年恒例感はありますが、やっぱり楽しいですね。
スポーツ教育に熱心な幼稚園なので、家族参観日と言っても、「かけっこ」や「親子体操」なんかもあって、軽い運動会並みですw
親子体操での筋肉痛が心配ですww
4月に入園してまだ2カ月足らず。
きちんと整列して、大きな声で返事して、一生懸命に体操もして。
本当に子どもたちの力と、精一杯に指導していただける先生には敬服と感動しかありません。
お天気も怪しかったんですが、僕の日頃の行い(笑)と、子どもたちのてるてる坊主のおかげで、少し小雨がパラつきましたが、最後まで滞りなくできました。
最後に少しだけ教室の展示を拝見しましたが、親バカながらよく描けてるなとw
一方、長男の方も廊下に作品が張り出されてたようです。
僕自身が張り出されるようなことがなかったので、この絵心に「誰に似たんだろう…」とw
こうして日頃、家にいるときとは違う子どもたちの姿を感じられるのはうれしいですね。
まさに「可能性は無限大」です。
これからも楽しみです。
今日もいい日だ!!
0コメント