先週末から今週初めまで広島県で行われてた全国高校総体(インターハイ)。
まあまあ近くで開催されてたのもあって2回見に行きました。
車で2時間足らずなんですね。
まさに「真夏!!!」って天気で日傘なしではムリです。
高校生とは言え、全国トップクラスのパフォーマンスは見ごたえあります。
2回目行ったときは前日に男子100mで日本高校新10秒00で優勝した清水くん(石川・星稜)の200m、女子800mの日本記録保持者、久保凛さん(大阪・東大阪大敬愛)も出場ということで、初日より観客も多かったですね。
記念Tシャツなどのグッズ販売のブースも盛況です。
今大会は「暑熱対策」ということで番組編成が変更になったり、長距離種目はタイムレース、走幅跳や砲丸投などフィールド種目は試技が減ったりと、しかもそれが大会3日前に決定ということで、選手や指導者、関係者はタイヘンだったと思います。
長距離はナイトレースでしたね。
終わったら21時でした。
大会スローガンの
輝け 君の青春 刻め 努力の軌跡
きっとみんなの胸に輝かしい1ページとして刻まれることでしょう。
40年近く経っても鮮明に覚えてますから。
今日もいい日だ!!
0コメント