お店のレジ横に置いてある募金箱。
もういっぱいになってきたので銀行へ持って行きました。
今までは東北などの被災地支援に入ってる友人などに直接送って、必要とされる場所にスピード感を持って…というのを実践してたんですけど、今では銀行で大量硬貨の入金に手数料が発生するので、うちでお預かりしているお金を送るためには多額の手数料が必要となるために今回は
断念。
各種手数料がかからない公的な団体をと言うことで、銀行の方と話し合った結果、
愛媛県を通じての能登半島災害支援義援金
とさせていただきました。
その金額、
12,210円!!
当店での会計時のお釣りやお財布の中の小銭など、そのほとんどが10円、5円、1円なんですけど「チリも積もればナントカ」ですね。
微力だけど無力でない。
ありがとうございました!!
今日もいい日だ!!
0コメント